名古屋市中区の【美容鍼・リベルハーブピーリング・鍼灸・刺絡・カッピング】 ウーシアサロンの時田です。
2月のLINE限定キャンペーンは美容鍼を受けてくださった方に【箱灸】施術のプレゼントをしています!
お灸って?
箱灸…、そもそもお灸ってなんなんだ!?
「悪い子にはお灸をすえる」っていうくらいだから、痛いんじゃない?熱いんじゃない?と思う方も多いようです。
「体によさそうな気はする」と感じながらも、その効果をご存知ない方も多いので、今回は「お灸」についてご説明します。
大学在学中に地方の鍼灸院の研修でお邪魔した際に、患者様の背中に等間隔に痕が残っていたのを今でも覚えています。
もちろん、治療だったのですが、こういった激しい施術は今ではかなり少なくなりました。
あ!お前が言うな!と思ったそこのあなた!
いやいや!僕の施術とは比にならないくらいの激しい施術のところが本当にありますからね(笑)
すみません、話が逸れてしまいましたが、技術の進歩により、現在使われているほとんどのお灸は火傷もしなければ、すっごく熱い!ということもまずありません。時代と共に、施術も変わってきているのです。
お灸の効能
○血流促進
お灸の多くは熱を感じるものであるため、血流促進効果があるのはイメージしやすいと思います。血液の流れが良くなると、老廃物を代謝し、それにより、冷えやむくみ、痛みの改善にも有効です。
女性にとって大敵の冷え・むくみ対策にお灸は凄く良いと思います。
○免疫力向上
お灸は血液中の白血球数を増やすと言われています。白血球の役割は、異物の侵入に対して身体を守ること。
白血球数が増えることで免疫力を高め、病気になりにくい身体に導きます。
○リラックス効果
お灸を燃やした際の独特の香りには、リラックス効果があり、睡眠の質の向上にも有効です。
これはお灸の原料である、もぐさに含まれるチネオールが関係しており、リラックス効果や鎮痛効果に◎
〇婦人科系の病にお灸はもってこい!
現代では、生活の変化により病気もまた変化してきたなと感じます。
その中でも特に婦人科における病がとても増えたと思います。
運動不足やストレス過多により、血行が悪くなっていき、冷えやむくみ、更年期症状もまた以前に比べ非常に増えたと思います。そこで身体を温める作用があるお灸は非常に良いアイテムだなと思います!

まずは、どんなものなのか!
2月中は美容鍼コースを受けてくださった方に箱タイプのお灸施術をプレゼントさせて頂いておりますので、この際に是非、お試しください!
ご予約はこちらから
ご予約ダイヤル TEL:052-684-8623【完全予約制】
店舗:愛知県名古屋市中区金山1-15-2 ネストF2ビル7F
アクセス:JR東海道本線・中央線、名鉄名古屋本線、地下鉄名城線
【金山総合駅】北口より徒歩2分
営業時間 10:00~22:00(最終受付:当日予約は20時までにご連絡くださいませ。)
【LINEからもご予約頂けます】
LINE予約はこちら
【口コミNO1!!ウーシアサロン】
時田式美容鍼は延べ40,000人以上のお客様に
リフトアップ、たるみ、小顔、お顔の左右差やゆがみ、むくみ、ほうれい線、しわ、目のまわりの症状(しわ、くま、目の開き)、ニキビや吹き出物、肌荒れ、お肌のハリ・ツヤ・透明感、乾燥、化粧のり、毛穴の開き、しみ(肝斑)、くすみ、美白、二重あご。。。etcなど
数々のアンチエイジングの実績がございます。
あなただけのオーダーメイドの施術
【原因となる筋肉の改善】と【皮膚上のコラーゲン生成】により本質的な美を追求して参ります。
ウーシア鍼灸院ではお客様の『美と健康』のお悩みについて、
お客様一人一人に合わせた【オーダーメイドの施術】を行っております。
豊富な実績と独自の技術に加え、お客様にはおもてなしの心で
持続力の高い【本物の美】をご提供しております。