車の中にいるとき、紫外線対策していますか?
今年は春なのに、すでに夏日が到来して、暑い日がつづいていますよね。
いつだって肌をキレイに死守したい女子には、死活問題。
「室内にいるから、ガラスがあるから」なんて、うっかり油断してしまいがちですよね。
実は車内にいても、たくさんの紫外線を浴びてるのです。今回は、運転中の紫外線対策でキレイを守ろう!の特集です。
美肌の天敵!UVはガラスを通過する
地上に届く紫外線は、UVAとUVBの2種類あります。
UVAはガラスを通過するので、屋外のUV-A量を100%とすると、その80%が窓ガラスを通過して、車内に入ってきているそうですよ、怖いですね。
また、直接太陽光のあたらない部分でも、反射や散乱によって約10%の紫外線が肌に届いてしまうのだそうです。
車の中でもしっかりしたUV対策をしましょう!夏前、はやめの対策で、今年は美肌をキープしましょう。
アームカバー
車内でいちばん日焼けする部分は、手と腕です。
とくに手の甲は露出しているシーンが多いうえに、メイクもしないため、顔よりもシミができやすいのです。今からアームカバーや手袋で、しっかり保護しましょう。
日焼け止め
UV対策になんといっても必要なのは、日焼け止め。
日焼け止めの乳液ですが、塗り忘れの失敗談もよく聞きます。顔だけでなく、塗り忘れ率の高い首、目のまわり、腕や手の甲、耳、髪、目等の露出している部分には、忘れれずしっかり塗りましょう。
サングラス
目に紫外線が入ると、目の細胞が刺激をうけます。
その刺激でメラニンが生成され、日焼けしやすくなってしまいます。サングラスを使用して、メラニンの生成を防ぎましょう。
ひざ掛け・タオル・黒のストール
紫外線カット率の多い「色」があります。
それは黒。普段のファッションは、いろんなカラーを楽しみたいですが、車内ならば紫外線カット率の高いカラー「黒」がオススメですよ。
【衣類の紫外線カット率】
黒 85.9%
ターコイズ 81.6%
イエロー 77.8%
ピンク 59.9%
オレンジ 55.5%
オフホワイト 42.3%
なんと、黒がオフホワイトの2倍も紫外線をカットアウトしてくれる事が判明しました。黒い布は陽の光にあたるとすぐに、色が褪せてしまいますが、それだけ紫外線を吸収し、肌を守ってくれるのです。
UVカット用のフィルムを貼る
普通のガラスでも、車内にUVカット用のフィルムを貼ることで、紫外線を大幅にカットすることができます。カット率は99%という商品もありますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか? 車内の気温の上昇率も、抑えることができますよ。
多くの人が油断してしまう、車内に入ってくる紫外線。
今からしっかり紫外線対策をして、キレイな肌を守りましょう!
ご予約はこちらから
ご予約ダイヤル TEL:052-684-8623【完全予約制】
店舗:愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 第15フクマルビル(金山伏見通りビル)606
アクセス:JR東海道本線・中央線、名鉄名古屋本線、地下鉄名城線
【金山総合駅】南口より徒歩2分
営業時間 9:00~24:00(最終受付:当日予約は20時までにご連絡くださいませ。)
【LINEからもご予約頂けます】
体験レポートを見てみる♪
【口コミNO1!!ウーシア鍼灸院】
時田式美容鍼は延べ30,000人以上のお客様に
リフトアップ、たるみ、小顔、お顔の左右差やゆがみ、むくみ、ほうれい線、しわ、目のまわりの症状(しわ、くま、目の開き)、ニキビや吹き出物、肌荒れ、お肌のハリ・ツヤ・透明感、乾燥、化粧のり、毛穴の開き、しみ(肝斑)、くすみ、美白、二重あご。。。etcなど
数々のアンチエイジングの実績がございます。
あなただけのオーダーメイドの施術
【原因となる筋肉の改善】と【皮膚上のコラーゲン生成】により本質的な美を追求して参ります。
ウーシア鍼灸院ではお客様の『美と健康』のお悩みについて、
お客様一人一人に合わせた【オーダーメイドの施術】を行っております。
豊富な実績と独自の技術に加え、お客様にはおもてなしの心で
持続力の高い【本物の美】をご提供しております。