以前、マガジンをアップさせて頂いた
【時田式美容鍼が誕生したきっかけ】の続きとなります。
昨今では美容鍼を行うサロンがとても増えました。
そのサロンによって、鍼の打ち方や考え方が様々です。
特に”時田式美容鍼”には他のサロンにはない
3つのポイントがございます。
時田式美容鍼 〜3つのポイント〜

時田式美容鍼は他の院と決定的に違う点が3つございます。
①考え方の違い

時田式美容鍼では他の美容鍼のように
お顔の筋肉の血流を促進することが第一の目的ではなく
お顔の筋肉をトレーニングすることを第一に考えております。
以前にお伝えした通り、
血流を促進すると筋肉は柔軟性をおび、筋肉が緩みます。
すると筋肉は持ち上がるのではなく、元の位置に戻る。
そのため筋肉は下がるはずです。
そうなるとリフトアップどころかリフトダウンすることになります。
体は血流を促進すると筋肉が下がるけれど(凝りがほぐれ元の位置に戻る)
お顔は上がるなんて理屈は通りません。
お顔も同じように皮膚や筋肉、骨といったように構造は同じでありますから。
ではどのようにするとたるみを改善し、リフトアップできるのか。
そこで私はお顔の筋肉もトレーニングしてあげることに辿り着きました。
お顔の筋肉をトレーニングする

体も健康で快適な生活を送るために、トレーニングが必要です。
昨今ではジムが至る所に普及し、健康増進に勤める方が増えております。
ですが、お顔をトレーニングするマシンはございません。
そのために皆さんが同様にお顔の悩みを訴えるのです。
お顔の大敵は筋肉の衰え

お顔の筋肉もお体同様に年々衰えていきます。
また前述でお伝えした通り、お顔はお体のように
ジムで鍛えることができません。
そのために体よりもお顔の筋肉の方が衰えるのです。
お顔の筋肉が衰えると筋肉は重力に負けてたるみへと繋がります。
筋肉がたるむと今度は筋肉の重みが加わり、皮膚にシワが現れます。
例えば、皆様のお悩みの多いほうれい線も原因は筋肉の衰えにございます。
ほうれい線には、ほほの筋肉の衰えが影響します。
ほほの筋肉が衰えることで、ほほの筋肉はたるみ
口角の横の部分にたるんだ筋肉が集まり
ほうれい線のシワのお悩みへと繋がります。
そのため皆様のお悩みの多くは
この筋肉の衰えが原因であることがほとんどです。
そのためにウーシア鍼灸院では
これまでにない根本を改善していく美容鍼を行なっております。

次回は時田式美容鍼が他の院と違う3つのポイント 〜その②〜 を
お伝えしたいと思います。
ご予約はこちらから
ご予約ダイヤル TEL:052-684-8623【完全予約制】
店舗:愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 第15フクマルビル(金山伏見通りビル)606
アクセス:JR東海道本線・中央線、名鉄名古屋本線、地下鉄名城線
【金山総合駅】南口より徒歩2分
営業時間 9:00~24:00(最終受付:当日予約は20時までにご連絡くださいませ。)
【LINEからもご予約頂けます】
体験レポートを見てみる♪
【口コミNO1!!ウーシア鍼灸院】
時田式美容鍼は延べ30,000人以上のお客様に
リフトアップ、たるみ、小顔、お顔の左右差やゆがみ、むくみ、ほうれい線、しわ、目のまわりの症状(しわ、くま、目の開き)、ニキビや吹き出物、肌荒れ、お肌のハリ・ツヤ・透明感、乾燥、化粧のり、毛穴の開き、しみ(肝斑)、くすみ、美白、二重あご。。。etcなど
数々のアンチエイジングの実績がございます。
あなただけのオーダーメイドの施術
【原因となる筋肉の改善】と【皮膚上のコラーゲン生成】により本質的な美を追求して参ります。
ウーシア鍼灸院ではお客様の『美と健康』のお悩みについて、
お客様一人一人に合わせた【オーダーメイドの施術】を行っております。
豊富な実績と独自の技術に加え、お客様にはおもてなしの心で
持続力の高い【本物の美】をご提供しております。